-
-
GoDaddyというサイトをご存知でしょうか? アメリカのドメイン管理業者です。 昨年、所有しているドメインの一つをここに移管しました。 理由は、ドメインオークションに参加するためです。 所有している …
-
-
更年期の生理不順で婦人科を受診してみて思ったこと この記事のその後の話です。 次の受診を待たずに生理が来た! 血液検査の結果を1週間後に聞きに行く前に、無事?に生理が来ました。 その数日後、検査結果を …
-
-
風邪を引いてしまったら、必ずと言ってもいい程なってしまう副鼻腔炎。 かれこれ20年以上・・・いや、もう30年近く副鼻腔炎とお付き合いしているかも知れません。 それはさておき。 副鼻腔炎になると、炎症を …
-
-
生理が来なくなって2週間、さすがに不安になったので思い切って婦人科で診てもらうことにしました。 診てもらうのは、子どもの妊娠・出産でお世話になった産婦人科でも良かったのですが、 妊娠希望じゃない場合は …
-
-
まだ閉経は迎えていないのですが、最近生理が来なくなって不安になり、誰かの体験談がないかとネットで探してみたのですが、いわゆる一般論を説明しているサイトばかりで、体験談はほとんどありませんでした。 一般 …
-
-
ここ最近ずっと咳が止まらないので病院に行ったら、咳ぜんそくになりかけていると言われてしまいました。 この時期に咳が出るだけでも迷惑なのに、マスクが手に入らなくて本当に困っています。 それでも薬と吸入で …
-
-
我が家は上が男の子、下が女の子の年子です。 今はもう大きくなったので、年子育児って感じはもうないのですが、今までの育児を振り返ってみたいと思います。 年子で良かったと思えるメリットは? それはズバリ、 …
-
-
本好きな子にしたい。 絵本を読んであげたい。 でも、どれを選んで良いかわからない・・・ そんな風に思ったことはありませんか? 私も、本好きにな子になって欲しいとは思いつつも、どれを選んだら良いのかわか …
-
-
赤ちゃんが生まれてから感じたこと。 それは、外出するのが大変だということです。 妊娠中は、おなかは大きいですが、まだ一人です。 ある程度は自分の思うように動くことができました。 でも、重たいものは持て …